COMPANY 会社案内

会社概要

会社名 株式会社 岡三鋼業
資本金 1200万円
設立 1971年(昭和46年)9月
所在地 大阪府堺市美原区小平尾326-2 TEL. 072-361-6274(代表) FAX. 072-361-1799
社員 20名
役員 代表取締役 岡田 大二郎 取締役 岡田 恵 監査役 山口 栄一
決算期 年1回(7月)
取引銀行 大阪信用金庫(松原支店)

会社概要

1961年 9月 堺市金岡町にて岡三鋼業を設立
1967年 4月 堺市常盤町に移転
1971年 9月 大阪府南河内郡美原町小平尾326番地の2に新工場を建設移転 名称を㈱岡三鋼業と改称 代表取締役 岡田善蔵
1981年 2月 建設省告示第1308号認定工場となる
1982年 11月 建設省告示第1103号認定工場となる
1986年 5月 大東精機㈱オートドリルマシン DNF-900を導入する
1989年 3月8月 建設省告示1103号第2号に基づくMグレード認定工場となるCAD導入による施工図、現寸の簡素化を計る
1990年 9月 神戸製鋼所(製)溶接ロボット アークマンVX3を1基導入する
1992年 3月 新東工業㈱ ショットブラスト機 KAC-9を導入する
1994年 8月 代表取締役に岡田大二郎 就任
2004年 4月 製品ヤード新設 600㎡
2005年~2006年 工場整備、事務所移設
2009年 4月 建築鉄骨溶接技量検定(AW検定)工場代替タブ取得
2015年 4月 製品ヤード増設 300㎡
2022年 4月 建築鉄骨溶接技量検定(AW検定)ロボット溶接オペレーター取得

ご挨拶

この度はホームページをご覧くださり、ありがとうございます。
堺の地において、創業以来50年以上の実績に基づく技術と信頼が
我が社の強みです。

"鉄をつなぎ 人をつなぎ 未来をつくる"を理念とし、
高品質なものつくりを通じて、お客様や地域社会の発展に貢献していくのが、使命だと考えております。

目まぐるしく変化する世界と日本の情勢の中、
真に必要とされる会社であり続ける為に、
地道に目の前の課題に取り組みつつも、時には挑戦する姿勢も忘れずに持ち続けたいです。

今後とも、ご支援、ご指導を賜ります様、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長 岡田 大二郎

主要取引先

  • 株式会社 愛光建設
  • 伊藤建設 株式会社
  • 株式会社 山口工務店
  • 株式会社 大森工務店
  • 堺土建 株式会社
  • 熱技術開発 株式会社
  • 株式会社 カナックス
  • 株式会社 三翠社
  • 株式会社 ホクエイ建設工業
  • 株式会社 河村工務店
  • 株式会社 隆栄建設
  • ボンドエンジニアリング 株式会社
  • カメイ株式会社大阪支店
  • 清和鋼業株式会社
  • 大東建託株式会社

(順不同)

主要鋼材・資材購入先

  • 山大興業 株式会社
  • フルサト工業 株式会社
  • すばる鋼材 株式会社
  • 吉田鋼業 株式会社
  • コンドーテック 株式会社
  • 株式会社 中西工業所
  • 堀田晃和 株式会社
  • 大和シャーリング 株式会社
  • 大鋼産業 株式会社
  • 小野建 株式会社
  • 株式会社 ナカミ

(順不同)

所在地

住所
〒587-0021 大阪府堺市美原区小平尾326-2
TEL
072-361-6274(代表)
FAX
072-361-1799

工場配置図

工場配置図

設備

工場設備関係

機械名 機械メーカー名 台数
キュービクル 2
天井走行クレーン(5t) 4
天井走行クレーン(2.8t) 5
天井走行クレーン(微速)(1.5t) 2
酸素及びアセチレン集合装置 1

鋼材切断機器

機械名 機械メーカー名 台数
自動のこ盤 ダイトウカットオフマシン ST 6090型(形鋼用) 最大切断寸法(m/m): 角 650×650/平 900×650/束ね 幅900×高さ410 大東精機㈱製 1
自動ガス切断機 PC-3 コータキ精機㈱製 3
高速砥石切断機 NM-7A ㈱大波機械製作所製 1

孔明け機器

機械名 機械メーカー名 台数
直立電動式ボール盤 ECO-4 ㈱吉田鐵工所製 1
ポンチングマシン CL-65 昭和精工㈱製 1
油圧式パンチャー 1101SW ㈱三協製 2
携帯式磁器応用穴あけ機 日東工器㈱製 6
卓上ボール盤 中根製作所製 1

溶接機器

機械名 機械メーカー名 台数
直流式半自動溶接機 パナソニック製 2
交流式半自動アーク溶接機 (500A・350A) パナソニック製 12
ガウジング専用機 パナソニック製 ダイヘン製 1 1
ガウジング兼用機 パナソニック製 1
溶接ロボット アークマンMP3 コベルコ マニピュレーター M-MP1-C2-A00 神戸製鋼所製 1
交流式アーク溶接機 9

溶接作業のためのサブ機器

機械名 機械メーカー名 台数
開先加工機 マックス・面トラー HQB-1055NS 開先角度35度(内) ノンスカラップ同時加工 板厚 55m/mまでー工程加工 ㈱ハタリー精密製 1
切削式自動開先加工機 ビッグ・メントラー HX-1000 ㈱ハタリー精密製 1
溶接用反転機 型式 K-900型 最大荷重 6t ㈱松竹鉄工所 1
溶接棒乾燥機 容量 70kg 温度 Max 500℃ マツモト機械㈱製 1

仕上・修正加工機器

機械名 機械メーカー名 台数
ショットブラストマシン(H形鋼用) KACX-2 新東工業㈱製 1
コンプレッサー(空冷式) 2
油圧ジャッキ MMJ-10 ㈱マサダ製作所製 1
油圧ジャッキ MH-5 ㈱マサダ製作所製 1
可動式グラインダー 8
卓上グラインダー 2
パネルゾーン組立機 仕口仮付治具 ㈱小松エンジニアリング製 1

鉄骨専用CAD/CAMシステム

機械名 機械メーカー名 台数
Eke Cite CAD S/F LINER ドットウェル 1
Eke Cite CAD S/F REAL4 ドットウェル 1

検査機器

  • 超音波探傷器

  • 電磁式デジタル膜厚計

  • プローブ内蔵型膜厚計

  • 湿式膜厚ゲージ Kell

  • 表面温度計(接触型) HIOKI

  • 表面温度計(レーザー) HIOKI

  • 鋼製巻尺 30m (2台) タジマ

  • アンダーカットゲージ

  • すき間ゲージ(3台)

  • 目違い測定器

  • ルート間隔測定ゲージ

  • 開先角度測定ゲージ

  • テーパーゲージ

  • 溶接ゲージ

  • 溶接ゲージ

  • 溶接ゲージ

  • 大型ノギス

  • デジタル式ノギス

  • ノギス

保有資格

鉄骨製作管理技術者 (1級) 3名 (2級) 3名
建築鉄骨製品検査技術者 3名
産業用ロボット特別教育修了者 2名
鉄骨工事管理責任者 2名
建築高力ボルト接合管理技術者 2名
溶融亜鉛メッキ高力ボルト施工技術者 1名
溶融亜鉛メッキ高力ボルト施工技能者 1名
建築鉄骨超音波検査技術者 1名
非破壊検査技術者 1名
WES溶接管理技術者 1名
AW検定(建築鉄骨溶接技量検定) 4名
AW検定(ロボット溶接オペレータ) 1名